認定こども園とは

認定こども園とは

保育園と幼稚園の両方の機能を併せ持つ教育・保育施設で、保護者の就労状況に関わらず、0歳から就学前の子どもが一貫して利用できる場所です。保育園と幼稚園の特徴を組み合わせ、教育・保育の質を高めながら、柔軟な利用が可能となる点で現代の家庭ニーズに応えています。

こども園の種類

幼保連携型認定こども園

保育園と幼稚園の機能を一体化した施設です。幼稚園として「教育」と、保育園としての「保育」を一体的に行うため、子どもたちは就学前の教育と保育の両方を受けられます。このタイプのこども園は、保護者様の就労状況に関わらず利用できることが特徴です。

幼稚園型認定こども園

幼稚園が主体となり、保育が必要な子どもに対しても保育を行う施設です。
基本的には幼稚園の役割を果たしつつ、保護者の仕事の都合などで長時間保育が必要な場合に対応します。

保育所型認定こども園

保育園が主体となり、教育的要素も取り入れた施設です。通常の保育園機能に加えて教育が必要な子どもたちにも対応するため、教育と保育のバランスを重視したサービスを提供します。

地方裁量型認定こども園

地域の特性やニーズに応じて設置される施設です。基本的には、幼稚園または保育園のどちらかに近い機能を持ちますが、地域の実情に合わせた柔軟な運営が可能です。

坪内認定こども園は幼保連携型認定こども園です

当園は、幼稚園と保育園の両方の良さを兼ね備えた「幼保連携型認定こども園」です。
子どもたちが安心してのびのびと過ごせる環境を提供し、一人ひとりの成長を大切にしながら、心と体をバランスよく育む教育・保育を行っています。子どもたちが自らの力で未来を切り開いていけるよう、私たちは日々真心を込めて支えています。

当園の強み

子ども中心の教育・保育

「知・徳・体」を育むことを大切にしています。興味や関心を引き出す遊びや活動を通じて、豊かな感性や主体性を育みます。ただ見守るだけではなく、子どもたちが安心して挑戦できる環境を整え、成長の一歩をサポートします。

幼児期から一貫したサポート

0歳から就学前までの一貫した保育・教育プログラムを実施し、成長に応じた柔軟なサポートを提供しています。乳幼児期から幼児期まで、子どもたち一人ひとりに合ったケアと学びの機会を大切にし、保護者のさまが安心してお子さまを預けられる環境を整えています。

専門的な指導と温かな保育

経験豊富なスタッフが子どもたちの成長段階に合わせたプログラムを計画し、個性を尊重した温かな保育を心がけています。遊びを通じた学びの中で、子どもたちが好奇心を持ち、伸びやかな成長を遂げるよう丁寧にサポートします。

アピールポイント

働く保護者を応援する柔軟な保育時間

延長保育にも対応し、忙しい保護者の方々が安心して仕事と家庭を両立できる体制を整えています。

四季折々の行事や自然を活かした活動

季節ごとのイベントや地域の自然環境を取り入れた活動を通じて、子どもたちに豊かな体験を提供しています。自然と触れ合いながら、協働性や感受性を育むことを目指しています。

食育を通じた健康的な成長サポート

栄養バランスを考えた園内調理の給食や地元の食材や国産の食材を活用した食育活動を行っています。食べることの楽しさを伝えながら、心身の健康的な成長を支援します。